ファイロリ
2007年 04月 09日

ファイロリの会員でよく誘ってくれる友達、先月、鳥を見にコスタリカに旅行してた彼女、
帰ってきて、早速ファイロリに出かけました。(笑)
旅の成果、尾長鳥(名前を忘れた!)にも会えた!
それも近距離で数人だったので、ゆっくり観察出来た!との事。
良かった!良かった!(笑)

彼女の話に寄るとなかなか良い旅だったようです。(笑)
そういう事に興味のないご主人は、一緒に行かずに正解だった!(汗)
きっと退屈で怒りっぽくなって、旅の楽しみを台無しにしただろうって。
・・・私・・・・・コメントなし。(汗)

バラも牡丹もこれからです。
牡丹は、やっと蕾が付きはじめ・・・
バラは、まだほとんど蕾も付けてません。
毎年、この時期チューリップが。
池の周囲は、白、ピンク、プールの周囲はオレンジと
カラフルに植えられていて・・・・素敵です。


近い内に映画「Heaven can wait」を観ようと思っています。
ストーリー自体は大したことないけど(彼女曰く)、このファイロリで映画のロケーション。
そう言われれば、観てみたくなるよね。(笑)
フォトは、ファイロリのハウスのメイン入り口。

■
[PR]

このブログの前ページを見返して、鳥の名前「quetzal」を確認しました。とっても綺麗な鳥ですよね。「Heaven can wait」が日本でも見られるようになったら絶対に見ます。前を見返したけど、本当にどの写真も綺麗ですよね。
なんだか、絵葉書を見ているようです。
私には、別世界のように写りましたよ。
いいなあ・・いつか行って見たいなあ(^・^)
私には、別世界のように写りましたよ。
いいなあ・・いつか行って見たいなあ(^・^)
E&Mさん、映画、Heaven can wait は、1978製作、ずい分昔の映画です・・・・・・・・
探せば、観れると思いますよ。
Warren Beatty 主演、監督として初作品だそうです。
探せば、観れると思いますよ。
Warren Beatty 主演、監督として初作品だそうです。
Keroさん、このお庭、花の盛りを過ぎると、鉢植えなんかは、すぐ撤去されるので、毎回行く度、違った様子を見せてくれます。
先回は、桜には少し遅すぎ、藤には少し早すぎ・・・・
友達が又行こうと誘ってくれてます。(笑)
藤の見頃にもう一度、行っても良いかな?と思ってるけど。
・・・・・・たぶん。
先回は、桜には少し遅すぎ、藤には少し早すぎ・・・・
友達が又行こうと誘ってくれてます。(笑)
藤の見頃にもう一度、行っても良いかな?と思ってるけど。
・・・・・・たぶん。

そっかあ〜〜。昔の映画だったんですね。調べてみたら、日本語題名は「天国からきたチャンピオン」ストーリーは「アメフト選手のジョーは天使のミスで、まだ寿命があるのに事故で天国に召されてしまった。彼は別人の肉体を借りて現世に戻ってくるのだが……『俺たちに明日はない』『レッズ』『ディック・トレーシー』の才人ウォーレン・ベイティが手がけたハートウォーミング・ファンタジーの最高傑作。観た後にほのぼのした感動と共に、“人間っていいなあ”と思えるはず。」だそうです。
by mjmnomama
| 2007-04-09 09:46
| ローカルなお話
|
Comments(5)